日焼けとは
日焼けとは、紫外線を浴びたことにより肌が炎症を起こし、メラニン色素が出来て肌の色が変化した状態を指します。
紫外線には三種類あり、その紫外線の波長によって肌の受けるダメージは違います。
日焼けの種類
日焼けの症状は主に「サンバーン」と「サンタン」の2種類
サンバーン
サンバーンとは医学的には「日光皮膚炎」と呼ばれている紫外線による火傷の事です。
紫外線を浴びて2~6時間経過すると、皮膚が赤くなります。
その後すぐに痒みやひりひりする痛みが症状として表れます。
これは主にUV-Bによって引き起こされるもので、ひどい場合には水ぶくれになったりもします。
皮膚にUV-Bがあたると、皮膚の細胞で活性酸素が作られます。
すると活性酸素によって血管を拡張する作用を持つ物質が作られ、作用して血量が増えるため炎症が起こります。
これがサンバーンが引きおこる仕組みです。
サンタン
サンタンは紫外線の中のUV-Aによって引き起こされます。
UV-Aを浴びてから3~8日後に皮膚が変色した状態の事をサンタンと言います。
日焼けのレベルは3段階で、痛みむくみが伴います。
ひどい場合には吐き気や発熱を引き起こし、身体が衰弱し入院が必要になる例もありました。
UV-Aはそれほど大きいエネルギーではないのですが皮膚の真皮まで到達します。
するとすでにできているシミが濃くなってしまったり、新たなシミやシワを作る原因になります。
日焼けへのビタミンの効果
そんな強烈な日焼けに対してビタミンが良いという事をご存知ですか?
ビタミンの中でも特に日焼けに効果的な「ビタミンC」「ビタミンD」による日焼けへの効果を説明します。
ビタミンCの日焼けに対しての効果
ビタミンCは作用や効果が多い栄養素として有名です。
もちろん日焼けに対しても効果がありました。
・ビタミンCはメラニンの生成を抑制し、シミそばかすを抑える。
・美肌に欠かせないコラーゲン生成のサポート。
ビタミンCは抗酸化力を持ち肌のコラーゲン生成の手助けをしてくれます。
紫外線を浴びると体は活性酸素を作り出します。
この活性酸素は酸化作用を持ち有害物質を酸化して体を守ってくれるのですが、酸化作用が強いので体をも酸化させてしまうのです。
なので日焼けに対してビタミンCがとても大事なのです。
コラーゲンやエスラチンといった保水成分がどんどん日焼けによって酸化してしまうと、肌の潤いがなくなりシワが出来るのですね。
体を守るために出した活性酸素の酸化作用で美肌を失ってしまわないように、ビタミンCで補いましょう。
[引用]ビタミンC-多様な働きから所要量まで
http://www.shc.usp.ac.jp/shibata/5-16-5.pdf
[引用]ビタミンCでエイジングケア
https://takeda-kenko.jp/yakuhou/backnumber/pdf/vol474_01.pdf
ビタミンDと日焼けの関係性
実はこのビタミンDは日焼けの原因、紫外線と切っても切れない関係にあります。
ビタミンDの主な働きは、腸のカルシウム吸収を2倍から5倍相当に増加させることです。
このビタミンDが不足してしまうと、食事でのカルシウム吸収がとても難しくなってしまいます。
カルシウムが不足してしまうと、けいれんなどの症状がおこるので体は骨からカルシウムを供給するようになります。
すると骨の強度が大きく低下し、曲がって成長してしまう病気(成長期の子供が主)や骨軟化症、骨粗鬆症になってしまったりします。
[引用]脂溶性ビタミン-厚生労働省(②がビタミンDについてになります)
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10901000-Kenkoukyoku-Soumuka/0000042635.pdf
これを防ぐためにビタミンDは我々人間に必須なのです。
しかし、このビタミンDは食事からほとんどといっていい程吸収できません。
このビタミンDは実は紫外線を浴びることによって生成することが出来るのです。
体内には豊富に7デヒドロコレステロールという物質があるのですが、皮膚にUV-Bが当たるとプレビタミンDが出来、その後時間をかけてビタミンDとなり血液に吸収されるのです。
最近ではビタミンDはカルシウムの代謝に変わるだけではなく、ガンの予防や感染症予防、糖尿病予防などにも働いているといわれています。
ただし注意が必要です
このビタミンDを作る紫外線UV-Bは日焼けをする紫外線です。
SPFの高い日焼け止めをしていると体内でのビタミンD生成が5%以下に落ちてしまします。
日焼けを避けるあまり妊婦さんがビタミンDが足りない状態だと赤ちゃんにもビタミンD欠乏症の影響が出てしまします。
日焼けをしないことも必要ですが、日に当たらないと必要な栄養素が足りないという矛盾を私たちは抱えているのです。
その解消の為に日焼け止めサプリが使われるようになってきたのでしょう。